廃油、汚泥等の回収処分

odei

メール、LINEは24時間受付中!写真でのお見積りも受け付けております。

宮城県・仙台市での廃油・汚泥・廃酸・廃アルカリの処分にお困りではありませんか?

[暮らし110番]は、仙台市を中心に宮城県内の工場、自動車整備工場、建設現場などから排出される廃油・汚泥・廃酸・廃アルカリなどの液体・泥状の産業廃棄物を回収・適正処理しております。処理コストの削減、法令遵守(コンプライアンス)、保管や管理の手間など、液体・泥状廃棄物特有のお悩みを専門スタッフが解決いたします。分析から収集運搬、中間処理、リサイクル提案まで、無料見積もりの当社にお任せください。

処理コストが高い…
どう処分すれば?
廃油・汚泥・廃液の処分は
お任せください!

廃油の処分に悩む工場担当者
  • コスト削減: 廃油や汚泥の処理費用が高い。リサイクルやコストを抑えた処分方法はないか?
  • 管理・保管: ドラム缶に入った廃油や一斗缶の廃液、汚泥の保管場所に困る。漏洩リスクも心配。
  • コンプライアンス: 廃油や廃酸・廃アルカリを、マニフェストを発行して法令通りに正しく処理したい。
  • 少量・混合物: ドラム缶1本だけの少量でも回収してほしい。水や固形物が混ざった汚泥の処理に困っている。
  • 分析・成分不明: 成分がよくわからない廃液の処分を、分析からお願いしたい。
下へ続く矢印

宮城県・仙台市で回収可能な廃油・汚泥・廃酸・廃アルカリ

ドラム缶に入った廃油

● 多様な液体・泥状の産業廃棄物に対応します!

  • 廃油: エンジンオイル・作動油などの鉱物油、動植物油、切削油、洗浄油、グリスなど
  • 汚泥: 各種製造汚泥、排水処理汚泥、建設汚泥、ベントナイト汚泥、塗料かすなど
  • 廃酸・廃アルカリ: 金属表面処理廃液、メッキ廃液、洗浄廃液、各種化学薬品など
  • ※上記以外、PCBなどの特別管理産業廃棄物についてもご相談ください!

コスト削減とコンプライアンスを両立するポイント

  • 最適な処理方法のご提案: 廃油は再生重油へリサイクル、廃酸・廃アルカリは中和処理など、成分に応じて最もコスト効率の良い処理方法をご提案します。
  • 専門家による分析: 成分不明の廃液も、提携機関で分析し、適切な処理方法を特定します。
  • 適正処理の徹底: 法令を遵守し、収集運搬から中間処理、最終処分までマニフェストでしっかり管理。企業の信頼性を守ります。
廃液の入った一斗缶

他の業者に「少量だから」「成分が不明で…」と断られてお困りですか?

お任せください!

宮城県・仙台市での少量・成分不明の廃液もお任せ!

「ドラム缶1本だけだと回収コストが高い…」
「水と油が混ざっていて処理できないと断られた…」
「何の薬品かわからない廃液の処分を断られた…」

他社で断られた宮城県・仙台市での廃油・汚泥・廃液の処分は「暮らし110番」にお任せください!少量からの回収、混合廃棄物の処理、成分分析まで、専門知識で柔軟に対応します。

宮城県・仙台市のお客様が[暮らし110番]を選ぶ理由!

  • 専門知識と提案力: 液体・泥状廃棄物のプロが、成分や性状に応じた最適な処理・リサイクル方法をご提案。コスト削減を実現します。
  • 安心のコンプライアンス体制: 産業廃棄物収集運搬許可、特別管理産業廃棄物収集運搬許可を保有。電子マニフェストにも対応し、適正処理をお約束します。
  • 徹底した安全管理と保険加入: 漏洩防止など安全対策を徹底して回収。万が一の事故に備え、損害賠償保険(最大1億円まで補償)にも加入済みです。

宮城県・仙台市の廃油・汚泥回収

ご契約から回収までの流れ

STEP1 お問い合わせ

お問い合わせ (無料相談)

廃油・汚泥の種類、量、荷姿(ドラム缶など)、現在の状況をお電話・メールでお聞かせください。

廃油回収 お問い合わせ
ステップ間の矢印
STEP2 無料お見積もり

分析・お見積もり

必要に応じてサンプルを採取・分析し、成分と性状に合わせた最適な処理方法と費用をお見積もりします。

お見積り
ステップ間の矢印
STEP3 ご契約

ご契約・回収

ご提案内容にご納得いただけましたらご契約となります。ご希望の日時に、専門車両で安全に回収に伺います。

廃油の回収作業
ステップ間の矢印
STEP4 お支払い

お支払い

回収費用は、毎月の締め日に合わせてご請求させていただきます。各種クレジットカード、銀行振込に対応しております。

廃液処分 支払い

メール、LINEは24時間受付中!写真でのお見積りも受け付けております。

宮城県・仙台市での廃油・汚泥回収 実績

仙台市での実績 1

【宮城野区】自動車整備工場の廃油回収

自動車整備工場

宮城野区の自動車整備工場様

エンジンオイルやパーツ洗浄油などの廃油をドラム缶で定期回収。廃油を再生重油としてリサイクルするご提案で、処理コストを従来より20%削減できました。

お客様から「コストが安くなった上、定期的に回収に来てくれるので保管場所もスッキリしました。マニフェスト管理も楽で助かります。」というお言葉を頂きました。

仙台市での実績 2

【泉区】食品工場の排水処理汚泥の処分

工場

仙台市泉区の食品工場様

工場内の排水処理施設から出る汚泥の処分をご依頼いただきました。脱水処理後の汚泥を定期的に回収し、セメント原料などへリサイクルしています。

「面倒な汚泥の処理を、法令に則って全て任せられるので安心です。環境に配慮したリサイクル提案も嬉しいです。」というお言葉を頂きました。

宮城県での実績 3

【大和町】化学工場の廃酸・廃アルカリ処分

化学工場

大和町の化学工場様

成分が不明だった古い廃酸・廃アルカリの処分をご依頼。サンプルを分析して成分を特定し、専門の処理施設にて安全に中和処理いたしました。

「どう処分していいか分からず困っていたので、分析からお願いできて本当に助かりました。コンプライアンス面で安心してお任せできました。」というお言葉を頂きました。

宮城県・仙台市の廃油・汚泥回収で
よくある質問


どんな種類の廃油・汚泥でも回収できますか? (宮城県・仙台市)

多種多様な廃油・汚泥に対応しておりますが、安全な処理のため、まずは種類や性状をお知らせください。PCB(ポリ塩化ビフェニル)含有の廃油など、特別管理産業廃棄物については、専門の許可・施設での処理となり、別途ご提案させていただきます。

ドラム缶1本などの少量でも回収に来てもらえますか?

はい、少量からの回収も喜んで承ります。他の廃棄物との混載便などを利用し、できるだけコストを抑えたプランをご提案しますので、お気軽にご相談ください。

回収費用はどのくらいですか?

廃油・汚泥・廃液の処理費用は、種類、性状(粘度、水分、有害物質の有無など)、量、荷姿、収集場所によって大きく異なります。無料でお見積もりいたしますので、まずはお問い合わせください。

回収用の容器(ドラム缶など)は用意してもらえますか?

はい、お客様のご要望に応じて、ドラム缶やペール缶、IBCコンテナなどの回収容器の販売・レンタルも行っております。お気軽にお申し付けください。

マニフェスト(産業廃棄物管理票)の発行は必須ですか?

はい、廃油、汚泥、廃酸、廃アルカリは全て産業廃棄物に該当するため、排出事業者様にはマニフェストの発行・管理が法律で義務付けられています。弊社では電子マニフェストにも対応し、適正な運用をサポートしますのでご安心ください。

宮城県対応エリア

宮城県全域、お電話1本で駆けつけます!

仙台市

青葉区、宮城野区、若林区、太白区、泉区

県南エリア

名取市、岩沼市、亘理町、山元町、白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町

県北エリア

大崎市、栗原市、登米市、富谷市、大和町、大郷町、大衡村、色麻町、加美町、涌谷町、美里町

沿岸エリア

塩竈市、多賀城市、東松島市、石巻市、七ヶ浜町、利府町、松島町、女川町、南三陸町、気仙沼市