オフィスの移転や閉鎖、店舗の入れ替えなどで発生する大量の不用品処分にお困りではありませんか?
事業ゴミ回収110番なら、価値あるものは買取、その他はまとめて処分が可能です。別々の業者に依頼する手間を省き、ワンストップで残置物のお悩みを解決いたします。まずはお電話または専用フォームから、お気軽にご相談ください。
オフィス・店舗の残置物処分、こんなお悩みはありませんか?
オフィスの整理や原状回復には、様々な課題が伴います。多くのご担当者様が、以下のようなことでお悩みです。
具体的な困りごと
- 移転や閉鎖で不用品が大量に出てしまった
- 価値があるものまで、すべて廃棄処分するのはもったいない
- 買取と処分の業者を別々に探すのが面倒
- 原状回復の期日が迫っていて時間がない
- 何が産業廃棄物にあたるのかわからず、分別に困っている
課題を放置するリスク
これらの課題を放置してしまうと、さらなる問題に発展する可能性があります。
- 原状回復の遅延による追加コストの発生: 期日までに片付けが終わらず、余分な賃料や違約金がかかってしまう。
- 買取可能な資産を捨ててしまい、処分費用だけが増大する: 本来は価値があったオフィス家具やOA機器を資産として活かせず、処分費だけが膨らむ。
- 不適切な処理による法令違反リスクと企業の信用の低下: 事業活動で出たゴミ(産業廃棄物)を正しく処理しないと、法律違反に問われ、企業の社会的信用を失うことになりかねません。
残置物処分で「買取サービス」を利用する3つのメリット
不用品をただ捨てるのではなく、「買取」を組み合わせることで、企業にとって大きなメリットが生まれます。
1. 処分コストを大幅に削減できる
買取が成立した場合、その金額を全体の処分費用から差し引くことが可能です。物量によっては、処分費用を大幅に圧縮したり、プラスに転じさせたりすることも夢ではありません。
2. 面倒な手間と時間を節約
買取業者と処分業者を別々に探し、それぞれと日程調整や見積もり交渉を行うのは大変な手間です。買取と処分を一本化できれば、窓口が一つで済むため、ご担当者様の貴重な時間と労力を大幅に削減できます。
3. 環境貢献(リユース・リサイクル)
まだ十分に使えるオフィス家具や機器を次の使用者へとつなぐことは、廃棄物の削減に直結します。資源を大切にするリユース・リサイクルは、企業のCSR(社会的責任)活動の一環としても、環境に配慮したオフィス整理が実現します。
事業ゴミ回収110番が選ばれる5つの理由
弊社は、宮城県内の多くの法人様から信頼をいただき、オフィスや店舗の残置物に関するお悩みを解決してまいりました。
1. 買取と処分をワンストップで対応!
面倒な業者探しは不要です。弊社にご依頼いただければ、不用品の買取査定から産業廃棄物の適正処理まで、すべて一括で対応いたします。
2. 経験豊富なスタッフによる迅速・丁寧な作業
オフィス環境を熟知したプロのスタッフが、養生から搬出まで丁寧かつスピーディーに作業を進めます。お客様の業務に支障が出ないよう、最大限配慮いたします。
3. 徹底した法令遵守とマニフェスト発行
弊社は法令を遵守し、事業ゴミを適正に処理することをお約束します。ご要望に応じて、産業廃棄物管理票(マニフェスト)も正式に発行いたしますので、安心してご依頼ください。
4. 価値を見逃さない高価買取査定
オフィス家具やOA機器、厨房機器など、幅広い品目の買取に対応しています。専門知識を持ったスタッフが、一つひとつの価値を丁寧に見極め、ご納得いただける価格を提示します。
5. 宮城県全域をカバーする柔軟な対応力
仙台市を中心に、宮城県全域へお伺いします。急なご依頼や、土日祝日の作業にも柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
料金の目安
買取サービスの利用で、下記の費用からさらにお安くなる可能性があります。正確な料金は無料のお見積りにてご提示いたします。
※こちらはあくまで目安です。物量や買取品の有無、現場の状況により変動します。
プラン | 積載量の目安 | 料金(税別) |
軽トラック載せ放題ライト | カゴ車1台分程度 | 10,000円~ |
軽トラック載せ放題 | 荷台満載 | 25,000円~ |
2tトラック載せ放題 | 1K~1DK分程度 | 60,000円~ |
オフィスまるごと片付け | 規模に応じて個別見積もり | 要見積もり |
オフィス・店舗の不用品買取品目
下記は買取対象となる品目の一例です。リストにないものも査定可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
- 事務机・オフィスチェア・デスクワゴン
- パソコン・モニター・プリンターなどの周辺機器
- コピー機・複合機・ビジネスフォン・FAX
- 応接セット・ソファ・テーブル
- スチール棚・ロッカー・書庫・キャビネット
- 業務用冷蔵庫・製氷機・シンクなどの厨房機器・什器(飲食店の場合)
- 業務用エアコン・その他設備
お問い合わせからお片付けまでの流れ
ご相談から作業完了まで、簡単4ステップで完結します。
STEP1. お問い合わせ
まずはお電話、または当サイトの専用フォームからご連絡ください。お片付け希望日や不用品の量など、簡単な状況をお伺いします。
STEP2. ヒアリング・お見積り
担当スタッフが現地へお伺いし、不用品の量や種類、買取可能な品を確認します。状況を正確に把握した上で、詳細なお見積書を無料で作成・提示いたします。
STEP3. 回収作業
お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。お客様のご都合の良い日時に、専門スタッフが迅速・丁寧に回収作業を行います。
STEP4. ご確認・お支払い
作業完了後、お客様に現場をご確認いただきます。問題がなければ、その場で現金または後日お振込みにてご精算ください。買取金額が処分費用を上回った場合は、その場で差額をお支払いします。
オフィス・店舗の残置物処分でよくある質問
Q. 見積もりは無料ですか?
A. はい、お見積もり、ご相談、出張査定はすべて無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
Q. どんなものでも買い取ってもらえますか?
A. 製造年数が著しく古い、破損や故障があるなど、再販が難しいものはお値段がつかない場合がございます。その場合でも、不用品として適正に回収・処分することは可能です。
Q. 土日や祝日でも作業は可能ですか?
A. はい、お客様のご都合に合わせて、土日祝日の作業も柔軟に対応しております。ビルの規約等で作業時間が限られる場合も、お気軽にご相談ください。
対応エリア
宮城県全域に対応しております。
- 仙台市: 青葉区、宮城野区、若林区、太白区、泉区
- 県北エリア: 大崎市、栗原市、登米市など
- 県南エリア: 名取市、岩沼市、白石市など
(富谷市、多賀城市、塩竈市、石巻市など、その他の市町村もお任せください)
関連記事
- 【法人様向け】産業廃棄物マニフェストとは?仕組みと流れを徹底解説
- 知らないと損!オフィス移転の費用を賢く抑える5つのコツ
- 【仙台市】事業ゴミの分別ルールと正しい処分方法を総まとめ
- テナントの原状回復工事とは?費用相場とトラブル回避のポイント